リサイタルもひと段落。
日本の秋を満喫しています。
先日は念願の正倉院展に行き、宝物をたくさん見てきました。
箜篌(くご・ハープのような箏のような楽器です)が観れて良かったです。
あとは笛も面白かったなぁ…!
次は琵琶が公開される年に訪ねようと決めました♪
奈良公園の鹿は、のんびりマイペースに過ごしていました。
いいなぁ、私も割とマイペースだけど、次生まれ変わったら奈良の鹿になって気ままに暮らしたいな…と思いました。(笑)
そして。
12月16日にリサイタルでピアノを担当させていただく、ソプラノの藤田真有ちゃんが京都まで来てくれました。
合わせをみっちりしたあとは、東寺へ。
紅葉も始まっていました。
2人でお喋りしながらの京都散歩。楽しかったです。
12月のリサイタルのプログラムもとても良い感じです。
ヒンデミットのイエスは生まれた、シューマンの女の愛と生涯、、、
じっくり練習します(^^)
それでは、また〜♪

